2014年07月08日

スマフォサイズのネーム

A4の1/8サイズでネームを描いてみました。画材は鉛筆と消しゴムと定規です。描きこむ際には集中するために大きめの付箋紙で作業コマ以外を隠しました。簡単に作品全体を俯瞰できるメリットはあるのですが気が散りやすいデメリットもあるフォーマットです。A4サイズとシャープペンシルで細かく描きこむ事もあるのですが今回はその逆です。合計20ページの漫画のネーム"土俵脇の戦い"です。





PCやスマートフォンのディスプレイから見やすいです。余談ですがフォントが小さく文字数が多い作品は印刷物とくらべてPCの画面では見辛く表示されます。これはPC画面が印刷物より解像度(dots per inch)が低いためです。一定以上の文字数を描けないのが難点ですが描画時間が短縮されるという大きなメリットがあります。台詞を別紙参照にすれば文字数の難点はクリアできますが見づらくなります。原稿作成のために大きなサイズに描き直す際に縮尺が変わる事でレイアウトを変更したくなります。その場合は手間が大きくなりそうです。
烏野の箱庭ページ烏野の箱庭 …動画・絵・漫画・脚本などの作品紹介
烏野のyoutubeページ烏野博史動画 …広告・実験・講習用映像のyoutubeチャンネル
烏野のyoutubeページうのひろし日々描描 …作画配信のyoutubeチャンネル
UNOUNOのPixiv …絵、デザイン資料、漫画、実験画像
karasuno10をフォローしましょうkarsauno10のTwitter …考え、宣伝
posted by karasuno10 at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画>漫画論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

秋元治先生の一週間の仕事の流れ

昔、参考になると思ってスクラップにしていた週間少年ジャンプの記事を見つけたので紹介。何年の何号かは忘れました。"漫画の創作テクニックをジャンプ連載陣が語るマンガ脳の鍛え方"って特集の第11回です。秋元治さんがテーマ「連載」について語る回で、
…第11は、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の秋元治先生が登場。テーマは「連載」32年間、一度も休まず連載を続けることができた秘密は、完璧なスケジュール管理にあった……ネームは月6〜8本、完成原稿も毎月1本はストックが!? そして一話ずつ違うネタを繰り出すコツ、両さんとの関係などなど、たっぷり語ってもらった!
て滑り出しから始まります。この記事で特に参考になったのは、秋元治さんの一週間のスケジュールでした。
月曜日
打ち合わせ→ペン入れ
火曜日
ペン入れ
水曜日
ペン入れ→仕上げ→完成!(完成しない場合は翌週に持ち越す)→打ち合わせ(2週間分)
木曜日
ネーム(ネームは一週間で2本程度作り、月に6〜8本ストック!)
金曜日
ネーム
土曜日
ネーム、取材
日曜日
休み
「来週掲載の分を今週描く、ということはしません。自転車操業にはしたくないので、月単位で考えるんですよ。4週間ある月だとしたら5本原稿を完成させます。もしその週の予定分が完成しなくても、次の新しい原稿を始めてします。だから常に2本くらいが平行して動いていて、月末に帳尻を合わせていきます」
この方法を私ができないですが、目標設定としてはよさそうです。 またこの回で参考になった部分でいえば、
  • …「力が入ってすごく疲れる」のを解消するべく、全てのペンにジェル状のグリップをはめて軸を太く。

  • ネタは選ばず、何でも書く。
    「とにかく自分のあしでさがしていますね。普通マンガ家というと机に座っているイメージがありますが、座ってパソコンからネタを拾っているだけでは限界がある。引き出しの多いマンガ家はノンフィクションライターみたいなところがある。体を軽くしておいて、いつえも外に出て人と会えるようにしておくんです。そうやってねたになりそうなものも、一見なりそうにないものでも、とりあえずたくさん集めます。でもマンガにならないものって、ないんですよ何でもネタになる。例えば……」

  • キャラクタがしっかりしていればどんなネタでもストーリが作れる。
    「ネタを決めてからは、どのようにストーリーしていくのですか?」「やっぱりキャラがあってこそ、なんですよね。『これを両さんだったらどう使うか』ということをまず考えます。最新のものは両さんに。セレブなものだっだら両さんは使えないから、麗子や中川に使わせて……キャラにあてはめていきます」……

  • 安定してうまく描ける"カレーライス"みたいなネタを取っておく。
すごく参考になると思った記事の一部の紹介でした。

まとめられたのが以下になります。
烏野の箱庭ページ烏野の箱庭 …動画・絵・漫画・脚本などの作品紹介
烏野のyoutubeページ烏野博史動画 …広告・実験・講習用映像のyoutubeチャンネル
烏野のyoutubeページうのひろし日々描描 …作画配信のyoutubeチャンネル
UNOUNOのPixiv …絵、デザイン資料、漫画、実験画像
karasuno10をフォローしましょうkarsauno10のTwitter …考え、宣伝
posted by karasuno10 at 08:00 | Comment(0) | 漫画>漫画論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする